パソコン講師が運営するパソコンに役立つページ

便利帳01
TOPページ
購入ランキング
購入方法
パソコン
プリンタ
デジカメ
スキャナ
サポートセンター
パソコン
プロバイダ
プリンタ
デジカメ
スキャナ
ウイルス
その他


これより下は
工事中です。<(_ _)>
便利帳02
少しお小遣い
パソコンのへぇ
便利なソフト
便利なページ
ショップ一覧





パソコン プリンタ デジカメ スキャナ


パソコン 購入方法
パソコンってどれも同じに見えるけど、どうやって購入すればいいの?
カタログにいろいろ数字が書いてあるけど、これってどういう意味?
私が初めて購入した10年前に比べると、今のパソコンはまさに夢のパソコンです。「人類の科学技術はこれほどすごいのか!」と思っています。価格はピンからキリまでありますが、初心者の方〜少し使える方は10万円〜15万円のパソコンで十分です。
デスクトップパソコン売れ筋ランキング(amazon.co.jp調べ)
ノートパソコン売れ筋ランキング(amazon.co.jp調べ)

 パンフレット
写真
種類
デスクトップ
メーカー
NEC
型番
PC-VL770BD
OS
Windows XP Home Edition
CPU
Pentium 4 3.20GHz
メモリ
標準512MB / 最大2GB
HDD
250GB
CD
CD読出し:最大40倍速
CD-R書込み:最大40倍速、
CD-RW書換え:最大10倍速
DVD
DVD-RAM読出し:最大5倍速
DVD-RAM書換え:最大5倍速
DVD+R(1層)書込み:最大12倍速
DVD+R(2層)書込み:最大2.4倍速
DVD+RW書換え:最大4倍速、
DVD-R書込み:最大8倍速
DVD-RW書換え:最大4倍速
DVD読出し:最大16倍速、
FD
別売
TV機能
あり
インターフェイス
USB=6
IEEE1394=2
Office
あり
※これらは主な項目のため、パンフレットには他の項目もあります。


 種類
例えると・・・車の種類
●あなたの車の種類は?=スポーツカーです。
◆このパソコンの種類は?=デスクトップです。


 デスクトップ デスク=机、トップ=上、という名の通り、机の上に置いて使うパソコン。使いやすさ、作業のしやすさという点で優れています。パソコン本体(横にある箱)とディスプレイ(画面)が別れているタイプと、パソコン本体とディスプレイが1つになっている【一体型】があります。
 ノート パソコン本体、ディスプレイ、キーボードを一体化したパソコンです。メリットは「いつでも持ち歩くことができる」「スペースをとらない」などがあります。

基本的に同じ性能の場合は【デスクトップ】の方が3万円〜5万円ほど安価です。

   
パンフレットへ


 メーカー
例えると・・・
●あなたの出身地は?=【愛知県】です。
◆このパソコンのメーカーは?=【NEC】です。

発売されている主なメーカーです。
 日本メーカー NEC、富士通、ソニー、東芝、シャープ、日立、Panasonicなど
 海外メーカー DELL、SOTEC、HP、IBM、アップルなど

私のお客様のランキング
1位・・・NEC
2位・・・富士通
3位・・・ソニー
パンフレットへ


 型番
例えると・・・
●あなたの【名前】は?=【立松誠】です。
◆このパソコンの型番は?=【PC-VL770BD】です。

パソコンの名前です。
パンフレットへ


 OS (オーエス)
例えると・・・車の発売された年
●立松君の車はいつ発売されましたか?=98年に発売されました。【Windows98】
●後藤君の車はいつ発売されましたか?=2001年に発売されました。【WindowsXP】
◆このパソコンのOSは?=WindowsXPです。

パソコンを動かすためのソフト(データ)で最新のOSでは【WindowsXP】です。【Home Edition】は一般家庭用、【Professional】はパソコンのプロ用ですが、お仕事などで使用する場合も【Home Edition】で十分です。私のお客様でもWindows98を使用している方も多くいらっしゃいます。

Windowsの歴史
発売年 一般用 ネットワーク用
1983年  Windows -
1985年  Windows 1.0 -
1987年  Windows 2.0 -
1990年  Windows 3.0 -
1992年  Windows 3.1 -
1993年 -  Windows NT 3.1
1994年 -  Windows NT 3.5
1995年  Windows 95 -
1996年 -  Windows NT 4.0
1998年  Windows 98 -
1999年  Windows 98SE -
2000年  Windows ME  Windows 2000
2001年 Windows XP

【WindowsXP】の登場までは【一般用のWindows】と【ネットワーク用のWindows】がありましたが、現在では1つに統一されました。一般家庭や企業はWindowsですが、他に【MacOS】というものもあります。【MacOS】はデザイン(印刷業)や音楽(作曲)など一部の人の間で使われています。

パンフレットへ


 CPU (シーピーユー)
例えると・・・脳(計算)
●立松君、この方程式を解いてください。=う〜ん・・・(5分経過)・・・できました!
●後藤君、この方程式を解いてください。=はい・・・(2分j経過)・・・できました!
●後藤君の方が計算が速いですね!
◆このパソコンのCPUは?=Pentiumの2GHzです。

この【CPU】の数字が多いと頭の回転が早く、パソコンの動きが早くなります。なので「数字が多い方が性能が良い」ということになります。数字の前にある【Pentium】は【CPU】の名前、【4】はバージョン(新旧)です。有名メーカーは【インテル社】と【AMD社】です。

数字について
 1024KHz = 1MHz(メガヘルツ)
 1024MHz = 1GHz(ギガヘルツ)

現在、発売されているパソコンは1.5GHz〜3GHzです。


名前について
メーカー名 名前(通常版) 名前(廉価版)
 インテル社  Pentium(ペンティアム)  Celeron(セレロン)
 AMD社  Athlon(アスロン)  Duron(デュロン)

【廉価版】は【通常版】の機能縮小されたものです。

パンフレットへ


 メモリ
例えると・・・勉強する机
●この大きい机(幅2m)は【ノート】【教科書】【ドリル】【筆箱】が置けて使いやすいなぁ。
●この小さい机(幅1m)は【ノート】【教科書】しか置けないので使いづらいなぁ。
◆このパソコンのメモリは?=256MBです。

メモリの数字が大きければ大きいほど良いです。
8MB(メガバイト)、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MBの順番で増えていきます。現在、発売されているパソコンは256MB、512MBです。

パンフレットへ


 HDD (ハードディスク)
例えると・・・脳(記憶)
●今日は勉強するぞ!社会を覚えたぞ!
●今日は勉強するぞ!社会と理科を覚えたぞ!
◆このパソコンのHDDは?=100GBです。

現在、発売されているパソコンは50GB(ギガバイト)ぐらいあります。動画を保存することがなければ30GBあれば十分です。

パンフレットへ


 CD (シーディー)
パソコンが登場する前まではCDと言えば音楽用でした。

パソコンでのCDは・・・
 ・パソコン内のデータをバックアップ(CDにコピー、または保存)
 ・市販のソフトが入っている(電気屋さんにて購入)
 ・音楽を入れる。

CDには3種類あります・・・
 ・CD-ROM=データを読み込む、音楽を聞く。保存はできない。
 ・CD-R=データを保存できる(削除は基本的にできず追加のみ)、音楽CDのコピー
 ・CD/RW=データを保存できる(削除や追加が自由)

CD-ROMは中に入っているソフトに対しての価格なので決まっていませんが、CD-Rは10枚セットで300円〜700円ぐらい、CD/RWは10枚セットで800円〜1,200円ぐらいです。

CDには650MBと700MBがあります。

パンフレットへ


 DVD (ディーブイディー)
パソコン以外のDVDの主な役割は映画などの映像を見ることができます。パソコンでの基本的な仕組みはCDと同じですが、容量はCDの約7倍の4.7GBあります。

DVDの種類は・・・
 ・DVD-RAM
 ・DVD+R
 ・DVD+RW
 ・DVD-R
 ・DVD-RW
 ・DVD-ROM


DVDは規格が定まっていないため、CDに比べると多くの種類があります。これはビデオデッキのベータとVHSの戦いに似ています。ソニーがベータ、ビクターがVHSと規格に違うビデオを発売し、最終的には世界規格にもなったVHSが勝利しました。上記のDVDの種類はそれぞれ開発メーカーが違いますので、最終的に残る規格はどれかわかりません。価格はCDの倍以上します。

ただ、現在は【DVDスーパーマルチドライブ】といって、すべての規格に対応しているパソコンがほとんどです。

パンフレットへ


 FD (フロッピーディスク)
CDが登場するまではデータを持ち運ぶための定番でした。容量はCDの500分の1の1.44MBです。CDやDVDに変わりつつありますが、学校や職場で使用している人も多いです。ただ、最近のパソコンにはついているものが少なく、ついていても内蔵(パソコンと一体になっている)ではなく、外付け(ケーブルでつなぐ)のが一般的になっています。別売りの場合もあります。価格は10枚で400円ぐらいです。

パンフレットへ


 TV機能
パソコンでテレビが見られるかどうかです。TV機能があれば録画機能ができるソフトが入っています。
パンフレットへ


 インターフェイス
プリンタ、スキャナ、デジカメを接続する【USB】
デジタルビデオカメラなどを接続する【IEEE1394】

パソコンに接続できる場所がどれだけあるかを示します。
パンフレットへ


 Office (オフィス)
学校や職場でよく使用されている、Word、Excelが入っているかどうかです。基本的には入っていた方が良いのですが、入っていない場合はパソコンの価格が低くなっています。
パンフレットへ


上へ