パソコン講師が運営するパソコンに役立つページ

便利帳01
TOPページ
購入ランキング
購入方法
パソコン
プリンタ
デジカメ
スキャナ
サポートセンター
パソコン
プロバイダ
プリンタ
デジカメ
スキャナ
ウイルス
その他


これより下は
工事中です。<(_ _)>
便利帳02
少しお小遣い
パソコンのへぇ
便利なソフト
便利なページ
ショップ一覧





パソコン プリンタ デジカメ スキャナ


デジカメ 購入方法
様々なメーカーから発売されていて、どれを購入していいか迷う方も多いと思います。
デジカメ売れ筋ランキング(amazon.co.jp調べ)

 パンフレット
写真
機種名
μ-mini DIGITAL
メーカー
オリンパス
有効画素数
400万画素
液晶モニタ
1.8型(インチ)
光学ズーム
2倍
デジタルズーム
4倍
電池
リチウムイオン充電池
大きさ
95mm(W)× 55.5mm(H)× 27.5mm(D)
重さ
115g
※これらは主な項目のため、パンフレットには他の項目もあります。


 機種名
デジカメの名前です。
パンフレットへ


 メーカー
発売されている主なメーカーです。海外メーカーはほとんど見かけません。
 日本メーカー オリンパス、キャノン、ソニー、富士フィルム、カシオ、コダック、コニカミノルタ、ニコン、三洋電機など

私のお客様のランキング
1位・・・キャノン
2位・・・カシオ
3位・・・ソニー
パンフレットへ


 有効画素数
メーカーによって、表示の仕方が若干異なりますが、この数値が高いほどキレイに写真が撮れます。スナップショット中心であれば300画素ぐらいで十分です。
パンフレットへ


 液晶モニタ
デジカメについている画面です。大きいほど、撮影時や撮影後の写真の確認に便利です。
パンフレットへ


 光学ズーム
「どれだけズーム(拡大)できるか」を表します。画質がそのままで拡大されます。
パンフレットへ


 デジタルズーム
ズーム(拡大)ですが、画質が劣化します。
パンフレットへ


 電池
充電池式と乾電池式があります。

充電池
メリット・・・電池を購入する必要がなく、繰り返し使用できる。
デメリット・・・使用中に充電がなくなると、撮影できなくなる。
※予備の充電池があれば問題はありません。

乾電池
メリット・・・使用中になくなっても、すぐに購入することができる。
デメリット・・・電池がなくなると交換しなければならない。
※デジカメ用の乾電池であれば長く使えますが、通常の乾電池はすぐに使えなくなってしまいます。
パンフレットへ


 大きさ・重さ
持ち運びするには小さくて軽いものが便利です。
パンフレットへ


上へ